ページの先頭です


雑誌 森林組合

(月刊)全森連から森林組合系統に向けて情報を発信している機関誌。
森林・林業、森林組合を取り巻く情勢や活動の紹介から、政策、関連業界の動向や実務に役立つ情報を提供。
B5判、1号本体500円+税。お申し込みはFAXにて承っております。

2025年 No.664

2025(令和7)年10月20日 発行
■目次&森に子どもがいる風景
(表紙写真とエッセイ)
■令和7年全国森林組合職員連盟
 全国研究集会を栃木県で開催
■基調講演
 国際協同組合年に考える協同組合の期待と役割
  日本協同組合連携機構(JCA) 基礎研究部主任研究員 阿高 あや
■森からのたより 10月 森をいただく秋
 里山ソムリエ 黒田 三佳
■女性活躍推進
 琴の音(ね)ネットワーク
■森林再生基金(農中森力基金)
 第10回事業発表会・助成先による発表(その2)
■スポット解説
 盛り上がった敬老会
■「協同組合がよりよい世界を築く
  〜チャレンジムービーコンテスト2025」
 (略称「協同組合のチカラ!ムービーコンテスト」)動画募集中!
■連載「“遊戯性教材”で拓く、新たな「森育・木育」の可能性」
 林業安全ゲーム(チェーンソー伐木作業編)
  森林ヒューマン・ファクター研究所・所長
  愛媛大学名誉教授 山田 容三
■地域最前線レポート(206)
 間伐搬出材積引き下げ見直しを要望
  〜勝英木材同業組合(岡山県)〜
   赤堀 楠雄
■マンスリー共販
■編集後記
◎表紙写真
 『遊びも秋めいて』
  小西 貴士