2016年 No.547
					
						
						
							2016年1月20日発行 発行
						
						
							■目次&子どもと森と(表紙写真とエッセイ)
■平成28年度 年頭ご挨拶・年頭所感
 全森連会長 佐藤重芳
 林野庁長官 今井敏
■新たな系統運動方針の実施に向けて
 森林・林業・山村の未来創造へ
■木質バイオマス発電を契機とした林業活性化の取り組み
 兵庫県森林組合連合会 理事兼参与 三上幸三
■新規林業就業者教育における現場指導者の養成
 −熊本県の事例− 
 興侶克久
■木質バイオマスAtoZ(32)
 「海外バイオマス事情−ドイツ編(その1)」
 小島健一郎
■木づかい物語(69)
 木の温もりと健康と 
 高齢な来客にも安心できるように
■農林業地域最前線レポート(90)
 企業が取り組む冷涼地での大規模ホウレンソウ栽培
 森伸晴
■輝く! 山村の女性たち(92)
 「夫婦二人三脚で作る!こだわりの原木シイタケ」
 楠本初代(長崎県東彼杵郡波佐見町)
■マンスリー共販
■編集後記
◎表紙写真
 倒木の宇宙とふたりの愛
  小西貴士